主にピンボールについて語ります
最新記事
(02/05)
(02/05)
(02/01)
(12/01)
(07/12)
P R
カレンダー
PR
2019/03/07(Thu) 19:22:21
エイリアンクラッシュ、デビルクラッシュと言った、
古いゲーム機で発売されたビデオピンボールをご存知でしょうか?
おどろおどろしい世界観とメタルでかっこいい音楽、遊びやすい調整、
敵が爆発するなどの爽快感ある演出やシンプルなゲーム性。
そういった古いピンボールゲームをフィーチャーした、
全く新しくて懐かしいピンボールゲームの登場です!。
現在、PC(Steam)で遊べるゲームです。(アーリーアクセス)
steamストアページ
日本語ルール解説はこちらに書きましたので、
紹介をしたいと思います。
↓ ↓ ↓ ↓
古いゲーム機で発売されたビデオピンボールをご存知でしょうか?
おどろおどろしい世界観とメタルでかっこいい音楽、遊びやすい調整、
敵が爆発するなどの爽快感ある演出やシンプルなゲーム性。
そういった古いピンボールゲームをフィーチャーした、
全く新しくて懐かしいピンボールゲームの登場です!。
現在、PC(Steam)で遊べるゲームです。(アーリーアクセス)
steamストアページ
日本語ルール解説はこちらに書きましたので、
紹介をしたいと思います。
↓ ↓ ↓ ↓
この三層構造のなかで繰り広げられるピンボールバトル!
敵は弾幕STGのごとき弾幕を放ち、倒すと派手に爆発!!
雑魚敵の群れを轢き潰して魔力を高め、マルチプライヤーで得点倍増!
台揺らしのボール挙動はシミュレーター系ピンボールと違い、
超能力で動かしたのかのような吹っ飛び具合。
でもそれでいいんです!
いや、それがいいんです!
ボールはフリッパーでホールドがしやすく、
ゲーム進行のために目指すべきターゲットも表示され(一応日本語対応!)
非常に初心者にもおすすめしやすいピンボールゲームとなっています!
ナッジングが強力過ぎて、慣れたら全くスリルがなくなるんじゃないか?
いえいえ、敵の弾幕がいつもボールを落とそうと仕掛けてきます。
高得点を狙うなら途切れることなく攻め続けて
コンボで高得点を狙いたいですが、
そうすると敵の弾によるミスのリスクも高まる!
腕と運とリスクを天秤にかけ続けるこの緊張感はまさしくピンボールです。
そしてなによりザコ敵を潰す爽快感!
弱いザコ敵は列をなしてフィールド状を移動していますが
当ててもほとんどボールに抵抗を与えることなく爆散します。
敵の列を一撃で爆炎に変えてしまうのはSTGのような気持ちよさです。
スコアアタックゲームとしての爽快感もバッチリあり、
×99までたまるマルチプライヤーは、ボールエンド時の
ボーナスにかかるマルチプライヤーであるだけでなく、
即座にフィールド上での獲得スコアを上げていく
フィールドマルチプライヤーでもあります。
マルチプライヤーをあくせく貯めて、
×99でゲットするUltra Jackpotが与える幸福感は
ピンボールならではの気持ちよさです。
三層構造で縦に長いフィールドのため、
マルチボール時のコントロールが非常に困難なのが大変ですね。
最上段と最下層のボールを一緒には見れないため、
気を抜くとあっという間に全部最下層に・・・。
あと、欲を言えばエイリアンクラッシュ等でお馴染みだった
ボーナスステージがあれば、プレイに変化がついて面白くなりそうだと
思いますね。
現在、このゲームはアーリーアクセス中、つまり開発途中。
まだまだ面白くなる可能性があります!
ピンボール好きも、ピンボールにあまり触れてない方にも
オススメの一本です!
この記事にコメントする