主にピンボールについて語ります
最新記事
(02/05)
(02/05)
(02/01)
(12/01)
(07/12)
P R
カレンダー
PR
2014/09/17(Wed) 21:18:36
今、世間で大流行のピンボールシミュ「PinballArcade」収録、EL Dorado City of Goldのルール解説です。
「PinballArcade」はピンボールの名作をPCで、スマホで、最新ゲーム機(海外アカウント必須)で再現した超すごい大人気ピンボール・プラットフォームです! (一部誇張あり)
「PinballArcade」はピンボールの名作をPCで、スマホで、最新ゲーム機(海外アカウント必須)で再現した超すごい大人気ピンボール・プラットフォームです! (一部誇張あり)
EL Dorado City of Gold、訳すと「エルドラド・黄金都市」といったところでしょうか?
ゴットリーブの1984年作品。
黄金の富を求めてロマンチックな冒険に旅立ちましょう。
この台の主目標はターゲットを撃って大きなボーナス点を獲得することです。
基礎知識として、ボーナス点とは通常のスコアとは別に計上され、 ボール終了時にスコアに加算される点数です。詳しく見て行きましょう。
各ターゲットの得点
上部ドロップターゲット・ロールオーバー・下部ドロップターゲットが
主要なターゲットとなります。
いずれも、一つが点灯、それ以外は消灯しています。
それぞれのスコアは以下のとおり。
消灯している、
上部ドロップターゲット 500
下部ドロップターゲット 500
ロールオーバー 500 + ボーナス点10000
点灯している、
上部ドロップターゲット 5000 + ボーナス点10000
下部ドロップターゲット 5000 + ボーナス点10000
ロールオーバー 5000 + ボーナス点20000
それぞれの場所での点灯箇所は常に一箇所だけですが、
この二箇所のスポットターゲットで点灯箇所が変更されます。
出来るだけ点灯していないターゲットは撃たずに、点灯箇所を移動させながら撃っていくのがコツでしょうか?
ボーナス点
現在保有しているボーナス点はここで確認できます。
ボール開始時10000点を保有。
10000点加算されるたび点灯箇所が上に上がっていきます。
ボーナス点は最大190,000点まで上げられます。
ボール終了時にスコアに加算されます。
さらに、後述のボーナスマルチプライヤーを取得することで、
このボーナス点が2倍、3倍になって加算されます
。 また、ボーナス点は通常、ボール終了時に初期値にリセットされますが、
リセットされなくする方法もあります。
それらありがたいフューチャーについて説明しましょう。
各ドロップターゲットの完成による特典
上部ドロップターゲットバンクを完成する(すべて倒す)と、
一回目
「Hold Bonus When Lit」が点灯。
現在のボールを失っても次のボールにボーナス点が引き継がれます
二回目
下部ドロップターゲットに「ExtraBall」点灯、
点灯中の下部ドロップターゲットを撃つとExtraBall獲得します。
加えてロールオーバーと上部ドロップターゲットに「Special」点灯。
点灯してるロールオーバーか点灯してる上部ドロップターゲットで「Special」獲得です。
「ExtraBall」はボールが一個増えます。
「Special」はPinballArcade上のGoal条件だったりしますね。
(実機だともっかい遊べたりするらしい)
下部ドロップターゲットを完成すると
一回目
マルチプライヤー「×2」を獲得します。
ボーナス点を加算時、二倍になります。
二回目
マルチプライヤー「×3」を獲得します。
マルチプライヤーはボールごとにリセットされちゃいます。
その他の点数 図の通り。
↑ドロップターゲットの30点は、引っ込んだターゲットの奥に当たった場合の点数と 思われます。
エクストラボール
上記の通り、上部ドロップターゲットを二回完成させて点灯、
下部ドロップターゲットのうち点灯してるものを撃ったら獲得。
1ボールにつき一個だけ獲得できます。
以上です。
Pinball Arcade内の説明を元に作成しましたが、
間違いがある可能性は多分にあります。
お気づきでしたらご指摘下さい。
見ての通りPinballArcadeの中でもトップクラスにシンプルな台のようですね。
ソリッドステート台ですがエレメカ台よりシンプルじゃないか・・・?
ボーナス点の上限が低いので途中回収がほしいところですね。
PinballArcadeのうち、シーズン1,2の他の台の日本語解説は
瑠璃色の探求様
赤幾様
を御覧ください。
この解説もお二方の解説を参考に作成しました。
これに今回の解説くわえてシーズン2日本語解説は完成ですね。
続きはやるかわかりませんが赤幾さんから「Black Rose」と「Teed off」の説明文(英文)を もらっちゃったのでやらなきゃいけない空気っていうw
あまり期待しないで下さい・・・。
この記事にコメントする