忍者ブログTopへ
主にピンボールについて語ります
           
今までお越しになったプレイヤー
プロフィール
HN:
ハジム
性別:
男性
自己紹介:
漫画など描いてます。詳しくはHP参照
P R
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024/03/28(Thu) 20:06:48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
2014/09/22(Mon) 18:59:26
ピンボールは落ちてくるボールをがむしゃらに弾いてフィールド上で
ガンガン弾かれまくるのを楽しむもの・・・・

そのさまはまさに人生の縮図・・・叩かれ周囲にぶつかり弾かれ流し流され・・・
しかしそうして得たもの(スコア)はきっと、かけがえのない私の財産・・・

なんて思ってやいませんか??

ピンボールが人生の縮図なのは否定しませんが、
ただ場当たり的に流し流されるだけの人生は不安です。
慎重さと計画性は大事。(あれ?書いてて耳が痛いな)
そしてなによりも、「やりたいこと」を見つけましょう。

講座①へ  続きを読む→








楽しみ方のコツとして、
・ボールのホールドをして、ターゲットの狙撃をする
・台のルールを覚える。

ことを意識しましょう。


・「ボールのホールドをして、ターゲットの狙撃をする」とは

図解しましょう。
ピンボールは死ななきゃ永久に続けられます

そして絶対に死なない方法として、フリッパーをあげっぱなしにしてここに
ボールを置いて落ちないようにします。



この状態に持って行くこと。これが「ホールド」。
ピンボール攻略の基本となります。

来たボールをただ打ち返すだけじゃない。しっかりホールドすれば、
「狙いたい場所」を狙う、という選択肢が生まれます。
これが大事なのです。

死なないため、ホールドに持っていくために知っておきたいテクニックを二つ。

「デッド・フリッパー・バウンス」
図のとおり、フリッパーにそれなりのスピードで落ちてきたボールに対し、フリッパーを動かすのをガマンします。



するとあら不思議。跳ね返って反対側の台に転がり、安定してホールド可能です。
ハジムはこれを知って死亡率がかなり下がりました。
多くの台はこれを前提にデザインされています。たぶん。
どうでもいいけど名前が必殺技みたいで好きです。

「ダブルフリップしない」
フリッパーを両方上げることとをダブルフリップといいます。
これはかなり危険です。まだ両方下げてたほうがマシです。



右の方から落ちてきたボールに対しては右フリッパーを

左の方から落ちてきたボールに対しては左フリッパーを上げて

隙間を減らしましょう。



さてボールはホールド出来ましたか?
では狙うターゲットを探しましょう。そのためには・・・↓


・「台のルールを覚える」とは

どんな台も「
こうすれば高得点!!これができたらお前はエラい!!」っていう、
フィーチャー(役)イベントがあります。
まずはそれを「目標」にしましょう。
なにごとも「目標」は大事なのです。

フィーチャーとは



例えば「このターゲットを全部倒せ」だとか




「このループを5回通せ」だとか
そうしたことでフィーチャーを達成し、何らかのいいことがあります。

それは高得点であったり、あるいは別の何らかのターゲットやフィーチャーの得点を上昇させる、
あるいはエクストラボール(1ボールおまけ)であったり・・・

時には「時間内に〇〇を達成しろ」とか「ボールが増えるから〇〇しろ」
というイベント(ミニゲーム)を発生させたりします。
多くの場合それは高得点のチャンスです。目指しましょう。

こうしたフィーチャー・イベントが組み合わさり、
非常に高密度な「遊び」を、あなたのその目の前の台は提供してくれます。
ただのビカビカ光る、絵や模型が敷き詰められたきれいな箱じゃないんですよこれが!

しかしあなたが始めての台に触れる場合、ルールは通常わかりませんね。
実機であれば手前のスペースに簡単に書かれてることもありますが、
大概非常にわかりにくいものです。
体で覚えるのが一番。

まずは光っていたり、逆に当たったら光が増えるところを探して撃ってみましょう。
宇宙人の円盤や、悪人の顔面などいかにも撃ってくれ!ってターゲットもあります。
撃って間違いないです。
そして何が起こるか見てみましょう。
初めて触る、知らない台のルールを読み解いていくのもまた醍醐味です。

その答え合わせはウチや、他ブログ様の解説ブログをどうぞ。
→PinballArcade日本語解説リンク集

その③では、フィールド上のいろんなものについて一つ一つ紹介します。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]


  Designed by Pepe
copyright(C) 2011-2017 Hajime Kawara All Rights Reserved.