忍者ブログTopへ
主にピンボールについて語ります
           
今までお越しになったプレイヤー
プロフィール
HN:
ハジム
性別:
男性
自己紹介:
漫画など描いてます。詳しくはHP参照
P R
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2024/04/27(Sat) 13:02:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
2014/10/06(Mon) 13:38:18
あなたが揺れれば世界は揺れる。あなたが揺らせば世界が揺れる。
セカイ系?
ピンボールのお話です

ピンボールは2つのフリッパーボタン、プランジャーのみが操作部分です。
しかしそれ以外にもボールを支配しうる「操作」が存在します。

講座①から読む


ゲームセンターにおいて、ケーム筐体を揺らすのはご法度。

しかしそれはピンボール以外の話です。

ピンボール台は「揺らすように作ってある」のです。

台の内部に「テイルト機構」なるメカがついていて、台を揺らすと反応。
激しく揺らすとゲームを中断させてしまいます。

「じゃあ揺らしちゃダメなんじゃないか」って?

いいえ、テイルト機構さんが許す範囲内で、「揺らしていい」のです。

テイルト機構さんは、振り子の周りにセンサーが付いたようなメカらしいです。見たことはないけど。台が揺らされて振り子が揺れ、センサーに触れると反応します。

テイルト機構は一度の反応なら警告を出します。その警告の直後にもう一度反応させたなら
「TILT」フリッパーが動かなくなり現状のボールを没収されます。

追記:Pinball Arcadeにあるような実機台の場合、台によって差異はありますが、テイルト機構君に反応すると「DANGER」また反応させると「DANGER DANGER」またまた反応させると「TILT」となることが多いようです。時間は関係無いようです。
二回まで許してくれるようですね。

「TILT」
になるとフリッパーが動かなると同時に、もらえるはずのボーナス点がもらえなくなったりします。



機械が壊れるようなあまりにひどい揺らし方だとその時点でゲームオーバーになることもあるそうです。

追記:「SLAM TILT」と呼ばれているようです。

ゲーム機はパソコンで遊ぶデジタル・ピンボールにも台揺らしが可能なものは多いです。
任天堂のものはテイルトがないので揺らしだけでプレイしてる動画もありますねw


では実際に揺らしてみましょう。
台揺らしのテクニックは「揺らし」「ナッジ」「ナッジング」などと呼ばれます。

しかしハジムは実機をあまり触ってないので揺らし方についてはあまり言及できません。
かわりに動画を見て下さい。


結構豪快に揺らしておられますね。台は結構でかいので腕力が必要そうです。
デジタルピンボールにおいてはその心配はいりません。
キー一個で揺れます。
揺らすとボールはどうなるのか?

皆様、そのへんにある、下敷きとかノートとかの平べったいものを用意し
そのへんにあるピンボール球を上に乗せて下さい。

それを右から左に、

「ずらす!」

ボールは右へ移動しましたね。移動したのは台のほうですが、台内部ではボールが右に動いたように見えます。

どういった時に使えばいいか?

例えばこう、どうしようもなく絶望的に真ん中に落ちる軌道の球を
 
揺らすことでわずかに軌道を変えることが出来ます。

右から揺らすとボールは右に
左から揺らすとボールは左に

デジタルピンボールをやってると揺らしてる方向が感覚的にわかりにくいので難しいですが、覚えましょう。

アウトレーンに落ちそうな弾も

あるいは

こう。

死ぬ球を少しでも救出できます。

ほとんど反則技らしいですがこんな荒業も存在します。


デスセーブとかバンバックとか言うらしいです。

ナッジングに関してはハジムもヘタクソなのであまり教えられません。練習あるのみです。

この辺りでハジムが教えられるようなことはだいたい全部と思います。

次回は初心者におすすめ台をご紹介。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TILTについて
TILTについてですが、「DANGERの直後に揺らすとTILTになる」という説明はどうかと思います。
PAの場合ですが、EM台やディスプレイに文字を出せない初期のSS台ではある程度の許容範囲はありますが一回でTILTになります。
文字が出せる台では許容範囲が狭い代わりに「DANGER」「DANGER DANGER」「TILT」と三回でアウトになる台が一般的です。(DANGERが出た時は振り子が揺れているので直後に揺らすと揺れが大きくなってTILTまでいく事も多いですが)
で、DANGERによる警告は「ボールがドレインにならないとリセットされません」。
それとTILTのペナルティとして「ボーナスがもらえない」という重要なポイントがあります。一部の台でミニゲームで獲得したポイントがボーナス獲得の時点でもらえる(Fun Houseのフレンジーとか)場合も向こうになりますね。

機械が壊れるような衝撃の際のTILTは"SLAM TILT"と呼ばれ、一撃ゲームオーバー+クレジット没収となります。
それでは。
big_kick 2014/10/10(Fri)20:16:45 編集
>big_kick様
なるほど。テイルトに関してはよく知らないので勉強になりました!
記事を修正しました。
ハジム 2014/10/11(Sat)11:49:46 編集
忍者ブログ [PR]


  Designed by Pepe
copyright(C) 2011-2017 Hajime Kawara All Rights Reserved.